2020/05/04
ショパン
ゴールデンウィークみなさまはいかがお過ごしでしょうか?
僕は,前にも少しお話ししたかもしれないですが、今はずっとショパンを弾いています。
ショパンのチェロのソナタ、序奏と華麗なるポロネーズ 、そして,マイヤベーヤのオペラ
悪魔のロベールの主題による協奏的大二重奏曲の三曲です。
悪魔のロベールは、あまり演奏される事が少ないですが,とても素晴らしい曲です。
いつかオールショパンリサイタルができればと思っております。
Salon de rêve musique
チェロ 南村潤
2020/05/03
ロシアピアノ教本
レッスンで使用しているピアノテキストです。
レガートとスタッカートの練習法
短い練習にも詩が添えられてあったりして小さなお子さんもイメージしやすいですね。
練習をすれば、誰でも難しい曲も弾けるようにはなると思いますが、音が固かったり力任せですと、その音の数だけ聞いている人が煩わしいと感じる事になります。
ピアノで美しい音をレガートを奏でる
これはやっぱり永遠のテーマですね!
ピアノに限らず
私はその方がどんな音を出されるか、というのがいちばん興味深かったりします。
また他にも良いテキストを探してピアノレッスンに取り入れたいと思います。
大阪市北区梅田
salon de rêve musique
ピアノ 坂山章子
2020/04/29
自粛生活
長かった自粛生活もあと1週間になりました。
これまでなんとなく疲れがあった僕ですが、この長い自粛期間で体調を整えるいい機会となりました。
6日からまた皆さんに喜んでもらえるような教室を目指して頑張っていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
解除後となりますが,
体験レッスンも随時募集していますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
Salon de rêve musique
チェロ 南村潤