2020/05/19
ソルフェージュ
こんにちは
雨も上がって涼しい風が吹いてますね。
新しいソルフェージュのテキストを取り寄せました。
フォルマシオン・ミュジカル
フランスの教材ですが、日本語訳も書かれています。
こちらは入門ですが
理論 聴音 リズム打ち等
少しずつ覚えていけるようになっています。
聴音の課題にはフランス的なセンスが盛りこまれているようです。
実際に音符を書いたり、読んだり、伴奏に合わせて歌ったりする事で、譜読み力もアップするのではないでしょうか…
ソルフェージュも楽しみながら
気がつけば自然に身についていたな!というのが理想的なのかもしれませんね^_^
大阪市北区梅田
salon de reve musique
ピアノ 坂山章子
2020/05/12
ホームページ
いつも多くの方にホームページにご訪問していただいて、本当に嬉しく思っております。
ありがとうございます。
システムにより、コメントを残していただくことは出来ないのですが、今後、ブログやレッスンなどへのご意見ご感想等ございましたら、問い合わせページのほうに書き込みしていただければと思います。
できる範囲で、コメント返信させていただきたいと思います。
これからも、さらにより充実したホームページにしていけたらと思います。
よろしくお願いします。
Salon de rêve musique
チェロ担当 南村潤
2020/05/11
プレ・ハノン
非常事態宣言が出てから1ヶ月が過ぎました。
あともう少し延長になりましたが、レッスン再開を楽しみにしていますとのメールをいただいたりして、今はレッスンへのパワー満々になってます!
写真は
ハノンの前の
プレ・ハノン。
指の独立には欠かせないハノンですが、
まだ指が小さなお子さんでも負担にならないよう
少しずつステップアップしていけるようになってあり、大変親切に書かれているテキストだと思います。
ハノンに限らずですが、難しいものをチカラまかせに弾くのではなく、まずはシンプルなものから♪
焦らずコツコツ丁寧に練習すれば、その方が後々、良い結果になると思います。おすすめです✨
大阪市北区梅田
salon de rêve musique
ピアノ 坂山章子