2022/06/07
珈琲と音楽
こんばんは
本日もブログにご訪問ありがとうございます。
今日は通常のレッスンに加えてチェロの生徒さんとの合わせもあり、いつもより少しハードでしたが実に充実した時間を過ごす事ができました✨
写真は先日休憩中に入った茜屋珈琲店です。
壁に飾ってある絵画はカザルスかな⁈と思い撮らせてもらいました。
座り心地よいカウンター席。耳に心地よいクラシック音楽が流れているのでゆっくりできました。
ティーカップはウェッジウッド。
いつもこっそり確かめてしまいます ^_^
ピアノ 坂山章子
2022/06/03
6月
こんにちは
早いもので6月になりましたね。
蒸し暑い日が続いておりますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。
今朝は久しぶりに梅田の駅ビルの喫茶店でモーニングしてから教室に入りました。
第一ビルの地下にある木馬という喫茶店です。
奥まったところにあり
少しわかりにくい場所ですが、コーヒーもとても美味しいのでおすすめです♪
写真は生徒さんが先日のレッスンに持ってこられたモーツァルト。
ナンネルの音楽帳とロンドンの楽譜帳等モーツァルト初期の小さな作品が入っています。
楽譜を見せていただき
私も弾いてみたくなり早速購入しました♪
ピアノ 坂山章子
2022/05/28
早朝
今日は朝早くに梅田に着いたのですが、早朝はほんとに清々しいです。
いつもは地下を通って部屋まで行きますが、今日は天気も良く蒸し暑くもなかったので外を歩いて教室まで行きました。
人も少なく久しぶりにマスクを外してのんびり歩いて気持ちよかったです。
またすぐに梅雨の時期になって蒸し暑くなりますが、もう少しの間だけ朝早く行く時は外を歩いて行こうと思います。
南村潤